2021年01月30日 鳥のいる所へ 野鳥 写真 MFじゃ、限られた鳥しか見られないので、鳥の多い、南県の里山公園まで、出かけてきました。 もぞもぞ動いてるトコ、一瞬顔を上げてくれました。 撮影位置を変えて、「アリスイ」です。 遠いですが、おなじみの「ヤマシギ」。 「アオジ」は、近くで見られます。 一瞬横切った「クイナ」。 「ヒクイナ」は、ずっと後ろ姿で、水路の奥に入っていきました。他、タシギ、モズが居ましたが、撮影できませんでした。
2021年01月28日 マニュアルフォーカス 野鳥 写真 ピントの薄い、ミラーレンズで、たまには遊んでみました。ピンボケばかりで、没写真ばかりでしたが、ピントの合ってる写真を。 飛んでる「ハクチョウ」。 止まりものなら、合ってる確率、高くなりますが・・・ 「チュウヒ」。 止まってくれた「モズ」。 一瞬じっとしてくれた「タゲリ」。 ちょっと休憩中の「タカブシギ」。
2021年01月27日 近場散歩 野鳥 写真 もう少し、足を延ばしても、パッとしませんね。 やっと見つけた「イカル」。 「ツグミ」と「シメ」。 今季初の「オオジュリン」。証拠写真で、さようなら。 「ジョウビタキ♀」。
2021年01月24日 MF散歩 野鳥 写真 撮れないと判ってますが、回ってみました。 普段撮らない「ツグミ」ですが、木どまりなら・・・ 調整池の「ヨシガモ」。 「バン」が、陸を歩いてました。 「カシラダカ」。 赤いのが見られて、ラッキー! 最後は、「モズ」しか撮れません。
2021年01月22日 初めて来た公園 野鳥 写真 他県の、有名公園、歩いてみました。 「ゴジュウカラ」。 「ヤマガラ」。キクイタダキや、ミソササイも居たけど、撮れませんでした。 アカゲラが居たらしいけど、私が撮れたのは、「アオゲラ」でした。 「ルリビタキ♀」も。
2021年01月11日 池が凍る前に 野鳥 写真 という事で、昨年末に、南県の自然公園で、撮ったものです。 「キンクロハジロ」の群れの中に・・・ 今年も、「クビワキンクロ」が、来てました。 そこにいた、「カワセミ」です。
2021年01月08日 岸壁の鳥 2 野鳥 写真 続きです。 微妙に青い。「イソヒヨドリ」若♂ですかねぇ!? 魚を捕ったので・・・再登場の「ハジロカイツブリ」。 「ハマシギ」ですかね。 「コスズガモ」♀らしいです???
2021年01月06日 公園の野鳥 野鳥 写真 公園の池でで撮ったものです。 「ヒヨドリ」集団の水飲み。 「シロハラ」の、水飲み。待ってれば、アカハラも出るとか!? おなじみの「カワセミ」です。しかし、なかなか飛び込んでくれなくって。
2021年01月01日 新年、明けちゃいましたが 野鳥 写真 暗いニュースばかりで、新年迎えちゃいましたね。今日は、昨日、午後、ちょいと散歩で撮ってきた、鴨です。 本年も、よろしくお願いしますm(^^)m