スマートフォン専用ページを表示
気まぐれbirder
2021年01月19日
年末、噂の・・・
野鳥
写真
去年末、ちょいと噂になった野鳥、撮ってありました。
ただの電柱ハヤブサですが、「オオ」とか、噂になった個体かと!?
じっくりと
空抜けじゃないの
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 6
この記事へのコメント
kamiyan
2021年01月20日 20:46
行ったんですね。頭部の黒い部分は広くて「オオ」のように思えます。
POPO
2021年01月21日 07:02
"kamiyan"さん、毎度です(^^)
午前中、留守の時間に、待ってるCマン、数名いたんで、去年、噂になった、オオハヤブサと見られる個体かなぁ・・・と。
マイ野鳥図鑑
2021年01月21日 08:15
もみあげが太くてオオハヤブサでしょうね。こんなのに出会ってみたいものです。
POPO
2021年01月22日 06:41
"マイ野鳥図鑑"さん、どーも(^^)
顔の覆面が大きいだけで、あまり変わらないような???
気まま
2021年01月22日 08:02
これが鳥仲間から聞いていたハヤブサですか。流石、記録してありましたね。
POPO
2021年01月23日 07:57
"気まま"さん、まいどぉ~
Cマンが、電柱の前で待っていたので、これかと。
午後になって、誰も居ない時間に、撮ってきました。
fujio
2021年01月24日 09:05
これが噂のオオハヤブサですか~。
確かに、もみあげが太く見えます。
POPO
2021年01月27日 06:55
"fujio"さん、ドーモです(^^)
この辺のは、良く判らないです。
ハヤブサが見られるだけで、嬉しいです。
コメントを書く
この記事へのコメント
午前中、留守の時間に、待ってるCマン、数名いたんで、去年、噂になった、オオハヤブサと見られる個体かなぁ・・・と。
顔の覆面が大きいだけで、あまり変わらないような???
Cマンが、電柱の前で待っていたので、これかと。
午後になって、誰も居ない時間に、撮ってきました。
確かに、もみあげが太く見えます。
この辺のは、良く判らないです。
ハヤブサが見られるだけで、嬉しいです。