スマートフォン専用ページを表示
気まぐれbirder
2019年12月06日
林道散歩
野鳥
写真
在庫からです。
まだまだ、なかなか姿を現さない「ベニマシコ」。
「ミソサザイ」が、ポツンと。
しかし、野鳥が、少ないですねぇ・・・
変身中
びっしょり
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 3
この記事へのコメント
kamiyan
2019年12月06日 18:25
富士山麓でも冬鳥の到着が遅くて気を揉んでいます。早くにぎやかになってほしいものです。
マイ野鳥図鑑
2019年12月07日 08:17
赤いベニマシコなかなか出会えずです。ミソサザイも出会うことがなくて残念。冬のミソサザイは難しそうです。
fujio
2019年12月07日 21:02
紅いベニマシコには、未だ会えていません。
ミソサザイも、鳴き声ばかりで・・・。
気まま
2019年12月10日 12:22
毎度のことながら、在庫が豊富で出会たい野鳥たちが埋もれていますね。
POPO
2019年12月11日 20:55
"kamiyan"さん、毎度です(^^)
富士でも、遅いんですか。
こちらじゃ、もう少し、時間掛かるかな!?
POPO
2019年12月11日 20:56
"マイ野鳥図鑑"さん、どーも(^^)
ベニマシコ、見られますが、いつも短時間です。
POPO
2019年12月11日 20:57
"fujio"さん、まいどぉ~
見られるんですけど、短時間で。
隠れちゃうと、もう、どこに行ったのやら???
POPO
2019年12月11日 20:58
"気まま"さん、ドーモです(^^)
撮りっぱなしで、整理が出来てないだけです(;^_^A
コメントを書く
Sponsored Link
この記事へのコメント
ミソサザイも、鳴き声ばかりで・・・。
富士でも、遅いんですか。
こちらじゃ、もう少し、時間掛かるかな!?
ベニマシコ、見られますが、いつも短時間です。
見られるんですけど、短時間で。
隠れちゃうと、もう、どこに行ったのやら???
撮りっぱなしで、整理が出来てないだけです(;^_^A