大物登場 山の水溜りに、久しぶりに大物が来ました。 いきなり現れた、「ホンドリス」です。 大きいので、こんな離れてても、自動撮影のシャッターが切れちゃいました。 野鳥以外でも、こんな子は、大歓迎です(^-^)v トラックバック:0 コメント:14 2010年09月17日 続きを読むread more
自然現象だけれど 自然現象だけど、こんなに変わります。 夜明け直後の富士山です。 俗に云う「赤富士」ですかね!? 望遠域最大で!(400mm相当) 朝、8時頃、望遠鏡で!(950mm相当) 登山道に連なっているのは、皆、登山客です。 赤富士が見られる時間には、「アカハラ」が、さえずりはじめま… トラックバック:0 コメント:14 2009年08月11日 続きを読むread more
色の薄いの 山で、色の薄いのが見られました。 「キセキレイ」です。 枝に乗って、胸を見せています。黄色が薄いですねぇ!? もしかして、今年生まれの幼鳥なんですかねぇ??? 尾は、それなりに長いんですが・・・ オマケ : 浅瀬に集まってました。これ、全部、オタマジャクシのようです。 トラックバック:0 コメント:14 2009年07月15日 続きを読むread more
赤富士もどき!? こないだの、¥1,800-レンズでの撮影です。 いちおう、「赤富士」を・・・ 300mm、めいっぱいで! もう一枚。 専門家じゃないので、手持ちで、てきとーに、撮りました(;^_^A トラックバック:0 コメント:6 2008年08月18日 続きを読むread more
ガラにも無く ガラにも無く、風景写真です。 "マイ野鳥図鑑"さんの記事を見て、富士方面へ、出かけてきました。 八王子インターが、スグそばなので、1時間も掛からずココまで来れます。 先週、来たかったのですが、雪が降った為、今週に。大通りは、雪が無かったのですが、藪の中は、30cm以上、積もっていました。 ここでは、お目当ての鳥… トラックバック:0 コメント:8 2008年02月17日 続きを読むread more
いいこと、あるもんだ 野鳥を撮ってて、嬉しい事がたまーにあります。 それは・・・ そう、四足動物に、偶然出会える事です。 これは、「タイワンリス」ですかねぇ!? 先日の神奈川の公園で、2時間の間に、3回見られました。 うち、写真が撮れた、2枚です。 トラックバック:0 コメント:10 2008年02月14日 続きを読むread more
ペットに! ぺっとに、なるかなぁ!? 川原の岸辺を歩いている動物が・・・ 止まってくれて、こちらを向いてくれました。 「イタチ」さんでしょうか?可愛い顔して、挨拶してくれました。 長い胴体も、見せてくれました。 上流の方歩いていったのですが、棲家でもあるんですかねぇ!? トラックバック:0 コメント:8 2008年01月18日 続きを読むread more
ぬいぐるみ 先月の掘り出し物ですが、ぬいぐるみじゃ、ありません。 レンズの前に、バッタリ出てきました。 あまりにも急なので、「タヌキ」も、一瞬、固まってしまいました。 そこをパチリと。 トラックバック:0 コメント:8 2007年11月02日 続きを読むread more
夕焼け 昨日の夕方、あまりに綺麗だったので、望遠レンズで切り取ってみました。 昨日、雨が降ると予想されながら、夕方には晴れてました。その「夕焼け雲」を! 雨雲の一部だったのでしょうか!? 火星の衛星写真だ!って言ったら、信じちゃいますかぁ(;^_^A トラックバック:0 コメント:4 2007年10月09日 続きを読むread more
曼珠沙華 久々に埼玉県のK田、行ってみました。 昔は、こんなに観光客来なかったんですが、今ではテレビ中継もあり、超有名地になりました。入場料も、とるんですね(◎_◎) 曼珠沙華=「彼岸花」の事です。 前から花は凄かったんですけど、今では人出も凄いですねぇ! 最近、大きな花は、… トラックバック:0 コメント:6 2007年09月27日 続きを読むread more
無駄な抵抗!? この巣の主、居ないみたいですけど・・・ 「アブラゼミ」さん、蜘蛛の巣に引っかかってます。 暴れていますけど、無駄な抵抗にならなきゃいいですね!? トラックバック:0 コメント:0 2007年08月31日 続きを読むread more
サファリパーク じゃ、ありません。。。 暑かったので、隣のY県まで、避暑に・・・ 車で移動中、「シカ」さん、目の前に現れました。 向こうも様子を伺ってましたが、しばらくすると、山へ帰って行きました。 トラックバック:0 コメント:8 2007年08月14日 続きを読むread more
気配 何か動いた気配がしたので、振り返ると・・・ なにかが、動いています??? ヤマドリかなぁと勝手に勘違いしてたのは、「リス」さんでした。 トラックバック:0 コメント:10 2007年05月28日 続きを読むread more
仮面ライダー現る!? 昼間、塀の上に、仮面ライダーが、居たので、携帯電話で、パチリ! 3月に、バッタなんて! ちゃんと、動いてましたよ! トラックバック:0 コメント:4 2007年03月05日 続きを読むread more
なんだぁ!? 毎年、初夏、ブッポウソウで有名な、あきる野の某所へ、この時期、見に行ってきました。 さすがに、この時期、何もいませんでした。 が・・・ 去年の初夏、コノハズク!?が居た巣穴に、ネズミのような顔をした、動物を発見! 何なんでしょうねぇ??? トラックバック:0 コメント:4 2007年03月03日 続きを読むread more
D-FUJI 止まっていた駐車場、何故かCマンが、いっぱい!? 「ダイヤモンド富士」が、撮れるそーです。 おいおい、レンズ無いけど、駐車場が埋まったので、望遠レンズで、1枚。 携帯電話でも、1枚。 トラックバック:0 コメント:6 2007年02月16日 続きを読むread more
~歌が、聞こえてくるよ♪ 野鳥の鳴き声だと、近寄ってみると・・・ 「カエル」だった。 近づいても、鳴き止みません これ、何カエルって言うんだろ??? こんなにいっぱい居たのに、カエル頃には、居なくなりました。 どこ行ったんだろー??? トラックバック:0 コメント:9 2007年02月11日 続きを読むread more
冬の写真 真冬の写真を。 「霜柱」です。 皆さん、マクロレンズで、近づいて撮っていましたが、私だけ、5m離れて! 長玉単焦点じゃねぇ(^^; もうスグ咲きそうな「ろう梅」。 高いトコの蕾は、長玉で、丁度良いのだ(^-^)v トラックバック:0 コメント:4 2007年01月10日 続きを読むread more