2021年03月21日 臨海在庫より 野鳥 写真 臨海在庫からです。 この日も、「ビロードキンクロ」は、激近で、見られました。 しかし、他の鳥は、出が悪く、この「ハジロカイツブリ」と、遠くのカンムリカイツブリくらいでした。 護岸を歩いてた、「タヒバリ」も。
2021年03月11日 カエルも食べます? 野鳥 写真 最近は、花粉症役の影響か、スグ眠くなっちゃって、写真の整理も、追いつきません。。。そんな中から、色の綺麗な隣県の野鳥を。 この日は、近くで撮れましたが、次回行ったときは敏感で、なかなか寄ってくれませんでした。追い回されちゃったのかなぁ!?
2021年03月03日 林道の野鳥 野鳥 写真 前回、カヤクグリを見つけた林道で、他の野鳥です。 声は聞いてるんですが、なかなか撮れない「ウソ」。今回は、♀、2羽だけでした。 「ルリビタキ」♀タイプも、ちょこっと顔を出しました。 「アオジ」も。
2021年03月02日 有名公園の野鳥 野鳥 写真 久しぶりに、この公園に来てみました。 この日のメインは、「ヒレンジャク」でした。 ついでに来た「シメ」も。 その近くに、「アオジ」が、姿を現しました。
2021年03月01日 臨海の野鳥 野鳥 写真 祭日に撮った、臨海の野鳥です。 まずは、久しぶりの「ホウロクシギダイシャクシギ」です。 「ミヤコドリ」。 「ハマシギ」、「ミユビシギ」は、あちこちで見られました。 「ズグロカモメ」が、頭黒になってきてました。