スマートフォン専用ページを表示
気まぐれbirder
2021年01月20日
空抜けじゃないの
野鳥
写真
なかなか撮れないんですよね。
在庫からです。
なんとか、低い位置で撮れた「イスカ」です。
年末、噂の・・・
赤い鳥、1羽ずつ
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 9
この記事へのコメント
kamiyan
2021年01月21日 16:23
松の木にとまっちゃうと全身を撮るのが大変ですが、こんな木ならよく見えそうですね。これが在庫ですか。羨ましい・・
POPO
2021年01月22日 06:43
"kamiyan"さん、毎度です(^^)
居ないトコで待ってたら、飛んできてくれました。
ラッキーでした。
気まま
2021年01月22日 07:52
イスカも山間部に行かないと出会えませんね。赤い鳥は狙ってみたいです。
POPO
2021年01月23日 07:59
"気まま"さん、どーも(^^)
どーしても、高いトコばかりで、空抜け写真が多くなっちゃいます。
たまたま潜ってたとこで、近くに飛んできてくれました。
マイ野鳥図鑑
2021年01月23日 09:18
イスカも冬に間には一度は見てみたい鳥ですね。当方の山にも来たという情報があったのに出かけたときは姿なし。
POPO
2021年01月24日 07:10
"マイ野鳥図鑑"さん、まいどぉ~
撮れるときに、撮っておかないと、難しいですよね。
fujio
2021年01月24日 09:08
目線の高さで撮れて良かったですね。
松の木だと、殆ど見上げて撮るようになってしまいますものね~。
POPO
2021年01月27日 06:57
"fujio"さん、ドーモです(^^)
枝がうるさいですが、たまには、良いもんです。
コメントを書く
この記事へのコメント
居ないトコで待ってたら、飛んできてくれました。
ラッキーでした。
どーしても、高いトコばかりで、空抜け写真が多くなっちゃいます。
たまたま潜ってたとこで、近くに飛んできてくれました。
撮れるときに、撮っておかないと、難しいですよね。
松の木だと、殆ど見上げて撮るようになってしまいますものね~。
枝がうるさいですが、たまには、良いもんです。