スマートフォン専用ページを表示
気まぐれbirder
2020年12月02日
ひかりものには 2
野鳥
写真
今回も、撮って出しの縮小画像からです。
電線どまりしか見られなかったけど、「ホシムクドリ」です。
山の色鳥
半月前の沼
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 7
この記事へのコメント
マイ野鳥図鑑
2020年12月03日 07:37
ホシムクドリが集まっているんですね。きれいな羽をしているので電線から降りたところも見たかったですね。
fujio
2020年12月05日 11:20
ホシムクは見た事が無いので、電線止まりでも有難いです。
先日、田圃でムクドリの大きな群れが居たので、丁寧に見てみましたが、タダムクだけでしたよ。(汗)
POPO
2020年12月08日 07:01
"マイ野鳥図鑑"さん、毎度です(^^)
たまーに飛ぶんですが、飛んで行った先も、電線で・・・
POPO
2020年12月08日 07:03
"fujio"さん、どーも(^^)
今回も、知り合いが止まってたので、見つける事が出来ました。
たまに会う知り合いに感謝です。
コメントを書く
Sponsored Link
この記事へのコメント
先日、田圃でムクドリの大きな群れが居たので、丁寧に見てみましたが、タダムクだけでしたよ。(汗)
たまーに飛ぶんですが、飛んで行った先も、電線で・・・
今回も、知り合いが止まってたので、見つける事が出来ました。
たまに会う知り合いに感謝です。