スマートフォン専用ページを表示
気まぐれbirder
2019年07月27日
良く鳴いてますが♪
野鳥
写真
良く鳴いてますが、なかなか撮れませんね。
北の県にもいた「オオセッカ」です。
もう少し、近くで撮れればなぁ!?
二番子
屋上花火
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 0
この記事へのコメント
fujio
2019年07月27日 21:58
オオセッカは見た事が無いですね~。
遠くて辛そうですね。
Power Shot
2019年07月28日 09:55
名前の通りに小粒でなくてでもなかなか手強そうですね。
kamiyan
2019年07月28日 20:52
北の県にもいるんですね。(@_@)
増えてくれるといいですね。
マイ野鳥図鑑
2019年07月28日 21:03
オオセッカは数年前に青森県まで見に行きました。そこでは結構近くまで飛んでくるんだという感じでした。
POPO
2019年07月29日 22:10
"fujio"さん、毎度です(^^)
近場じゃ、東の県しか見られないと思ってましたが、利根川水系、たどっていけば、居るんですね。
POPO
2019年07月29日 22:12
"Power Shot"さん、どーも(^^)
同じトコを、行ったり来たり、ぜんぜん近づいてくれません。
POPO
2019年07月29日 22:15
"kamiyan"さん、まいどぉ~
はい。暇なので、冬に良く行く、遊水地に行ったら、鳴いてました。
POPO
2019年07月29日 22:16
"マイ野鳥図鑑"さん、ドーモです(^^)
青森ですか・・・
日帰りじゃ、行けても山形か、宮城かなぁ!?
気まま
2019年07月30日 08:36
オオセッカは動きがあり難しいですね。隣の県のチュウヒが居るところで見たことありますが、カメラに収めるのは至難の業です。
POPO
2019年07月30日 21:56
"気まま"さん、どもども(^^)/
これくらい遠いと、逆に、楽なもんです(笑)
コメントを書く
Sponsored Link
この記事へのコメント
遠くて辛そうですね。
増えてくれるといいですね。
近場じゃ、東の県しか見られないと思ってましたが、利根川水系、たどっていけば、居るんですね。
同じトコを、行ったり来たり、ぜんぜん近づいてくれません。
はい。暇なので、冬に良く行く、遊水地に行ったら、鳴いてました。
青森ですか・・・
日帰りじゃ、行けても山形か、宮城かなぁ!?
これくらい遠いと、逆に、楽なもんです(笑)