新しい仕掛けとは、これです!
山の水溜りの前に置いた、洗面器?です。
たまたま、隠れていたら、「キツネ」が、水飲みにやって来ました。
暗かったので、内蔵ストロボで!
山の水溜りのある木の上から見える位置に、設置しました。
木の上に止まった鳥が、ここに水があると気付いてくれるようにと、考えて設置しました。
その効果か、野鳥の数は、夏鳥が帰って少なくなった飛来数が、4~5倍に増えました。(トレイルカメラのシャッター数より)
かわいい顔してたので、望遠端で、ドアップを!
オマケに、今年も来てくれた「ホンドリス」です。
この記事へのコメント
年々、野鳥の数が、少なくなって来ているので、何が原因かを考えました。
年々、周りの草木が成長して、水溜りが、見え辛くなってきてるのに、気づきました。
新しく入ってくる野鳥に、見つけやすくするためです。
太い尻尾、細い体つき、家の柴犬より、可愛い顔してましたよ!
効果抜群の洗面器ですね。
なんとも可愛らしいお顔してますね。
この洗面器効果は絶大なのですね。
トレイルカメラによって、たまーに来てる事は知ってましたが、まさか、目の前に現れるとは!?
いろいろ考えた結果、実験してみました。
来季は、もっと賑わってくれるかなぁ!?
何でも試してみないと、判りませんね(^^)