2012年08月23日 3番目の場所 野鳥 写真 続けて、ココに寄りました。 この時期、どこに行っても見られる「キアシシギ」。 「アオアシシギ」。 「コチドリ」のようです。 だいぶ増えました、「セイタカシギ」。 「ソリハシシギ」は、可愛いです(^^) 何故か、一羽だけの「チュウシャクシギ」。 「コアオアシシギ」ですかねぇ? シギチが、何種類も見られて、楽しい公園でした。
この記事へのコメント
コアオアシシギは一度も見たことないので
識別が難しそうですね?
このチュウシャク、脚が悪く有りませんでしたか?。
ようやく鳥枯れも終わりかな。
私も、ここで、長居しちゃいました(^^;
この辺、近いトコに固まったるんで、行きやすいです。
最初の場所から、皆、あまり離れてないのですが、微妙に鳥種が違います。
はい。
これからは、田んぼに期待です。
何か見つかれば、嬉しいですが、何も見つからない事もありますからねぇ!?
そーいえば、片足で、跳ねてたような???
MFにも、何か入ってきて欲しいです。