kamiyan 2012年06月24日 21:04 夏のアカハラはなかなか見られないですね。以前富士山の2合目付近のキャンプ場で見かけましたが、本州ではそれしか見たことありません。いろいろと現れてくれそうですね。
この記事へのコメント
続きが楽しみです。
どんな仕掛けでシャッター切れるんでしょう?
普段なかなか撮れない子も、人の気配が無いと大胆になるんですね。
でも、まさか昼夜置きっぱなしには出来ないでしょ?
どのくらいの時間置いておくのですか?
この場所、数は多そうですが、なかなか撮れないでいました。
今回は、一晩だけ設置してみました。
次回は、防水対策も、ちゃんと行い、数日間、様子、見てみようかと。
防犯ライトと、同じ仕掛けですよ!
山の水溜り、声だけは、よく聞いてました。
一晩だけ、置いてみました。
次回は、防水対策をして、何泊か、させてみるつもりです。
どんな野鳥が現れるのか、気になったので、チャレンジしてみました。
今回は、テストしただけですので、一晩置いてみただけです。
次回は、もう少し長い間、設置してみます。
すごく楽しいでしょうね~♪
一晩だけテストしましたが、実は、野鳥だけじゃ無いんです!?
一晩くらい、置いてみるだけでも、面白いですね(^^)
とにかく、この時期は、敏感で、なかなか撮らせてもらえません。